
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【MTG】宝石の睡蓮を狙って統率者レジェンズを開封してみた!
こんにちは!こんばんは!
あまりにポケカが売っていない為にMTGを購入してきたヒゲリトルです!
今回は、今更感がありますが、マジックザギャザリング統率者レジェンズの激アツカードである、『宝石の睡蓮』を狙って開封してみました!
MTG 統率者レジェンズの詳細
統率者レジェンズ ドラフトブースター

■リミテッドを楽しむためのブースター ■カード20枚入り ■伝説のクリーチャー・カード2枚とフォイル仕様カード1枚を確定封入 ■メーカー希望小売価格 600円(税別) ■1ボックス24パック入り |
統率者レジェンズコレクター・ブースターパック
『宝石の睡蓮』の拡張アート版のカードが収録されているパックです!
一時期高レアリティが収録していましたが、今現在は比較的落ち着いてきている印象です。

統率者レジェンズ コレクターブースターパックをAmazonで調べる
統率者レジェンズ コレクターブースターパックを楽天市場で調べる
■贅沢な開封を楽しめるブースター ■カード15枚入り ■メーカー希望小売価格 2,200円(税別) ■1ボックス12パック入り |
統率者レジェンズのボックス別当たりカード
統率者レジェンズのボックス別で当たりカードをまとめてみました!
この統率者レジェンズには、コレクターブースターにしか入っていない拡張アートと呼ばれる枠がないイラストの特別なカードが存在します。
そちらの方がもちろん価値も高いですが、一発を狙うならコレクターブースター一択かもしれませんね!
統率者レジェンズ ドラフトブースター

宝石の睡蓮 foil
ボックスで一番の当たりはこの『宝石の睡蓮』です!
foilではなく、通常カードでも価値はあるので注目の一枚です!

マナ吸収 foil

船殻破り foil

統率者レジェンズコレクター・ブースターパックの当たりカード

宝石の睡蓮 foil 拡張アート
発売後一瞬にして高レアリティが収録した人気No.1のカード!
この英語版を所持していますが非常に美しい一枚です。
日本語版を一枚は持っていたいと思っていたのですが、すでに手を出せない価格に…。

マナ吸収 foil 拡張アート

船殻破り foil 拡張アート

ドラフトブースターも、コレクターブースターも当たりカードは一緒となっています!
拡張アート版の方がイラストも大きく映っていますし、カード自体に迫力もあり人気なのも納得です!

統率者レジェンズ ドラフトブースターパックを開封してみた!
今回、本当であればコレクターブースターを購入出来ればよかったのですが、当然の如くショップには売っておらず、ドラフトブースターの残りパックを全部購入してきました!
といっても6パックしかありませんでした笑
果たしてこの6パックから大当たりである『宝石の睡蓮』は引けるのでしょうか…?

統率者レジェンズの開封結果
開封結果はこのような形となりましたー!


最後に
今回は、統率者レジェンズについてお話してきましたがいかがでしたでしょうか?
MTGは世界的には人気がありますが、日本では遊戯王やポケカに比べるとプレイ人口は少ないかと思います。
しかし、僕のようなコレクター目線の方にとってはオススメかと思います!
MTGのカードはイラストも美しいですし、アート作品のようなカードが多々ありますので興味がある方は覗いてみても面白いかもしれません!
次回は、FFシリーズでもお馴染みの天野喜孝さんがイラストを手掛けた、通称『天リリ』を狙って灯争大戦を開封していきたいと思いますのでまたそちらの記事が完成しましたらよろしくお願いします!

天野喜孝さんがイラストを手掛けた、通称『天リリ』が収録されているパック!
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |